DCファンモーター型式説明
① モーター外形 (mm)
モーター外形、モーター厚みともにミリメートルで表示しています。② モーター厚み (mm)
③ シリーズ
スクロールできます
| 
 DC  | 
   Blower  | 
   AC  | 
||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| シリーズ | D | E | G | J | K | M | P | S | V | G | M | P | S | T | 
| 旧呼称 | FB | WB | - | JL | KL | - | PL | SB | VL | BG/BM | MS | PC/PS | HS | TS | 
④ 軸受
スクロールできます
| 
 DC  | 
   AC  | 
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 型式 | A | C | E | G | S | H | B | 
| 軸受 | Ball Bearing | Sleeve Bearing | Ball Bearing | ||||
⑤ 定格電圧
スクロールできます
| 
   DC FAN  | 
   AC FAN  | 
|||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 型式 | 09 | 12 | 24 | 48 | A0 | A1 | B0 | B2 | B3 | B4 | 
| 定格電圧 | 9V | 12V | 24V | 48V | 100V | 115V | 200V | 220V | 230V | 240V | 
⑥ 回転速度
J < K < L < M < N < P < Q < R < S → 速い
⑦ ケーシング形状
スクロールできます
| 
 DC  | 
   AC  | 
||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 型式 | A | B | C | E | F | G | Y/W | A | E/N | 
| ケーシング | Rib | Flange | Special | Flange (Leadwire type)  | 
Flange (Terminal type)  | 
||||
ケーシング形状例
⑧ 信号出力/保護機能
スクロールできます
|   DC FAN  | 
    AC FAN  | 
||
|---|---|---|---|
| 
     型式  | 
    信号出力  | 
  
     型式  | 
    保護機能  | 
  
| A | - | A | インピーダンス保護 | 
| L | ロック信号 | P | サーマル保護 | 
| T | 回転信号 | ||
⑨ 管理番号
00またはD0	… 標準
00またはD0以外	… 特殊
補足:型式定義においては管理ナンバーを除いて12桁までの標記が通常ですが、型番の標記方法が13桁となる例外もあります。
 ◆は管理ナンバーを示す。
| ■通常(12桁品) | −−−□□□□□□□ - □□□ - □□ - ◆◆ | 
| ■例外(13桁品) | −−−□□□□□□□ - □□□ - □□□ - ◆ | 
| AC Fan: | 15038PB、11938SB | 
| DC Fan: | 11925SA、06020VA、06025VE PottingⅡ、08025DC、08025VE PottingⅡ、 09232VA、12038VA、09238RA、04028DA、 04028DA (H-Type Single Phase)、04028DA (H-Type Three Phase)、 04056EA、06038DA、06038DA (Three Phase)、 08038DA (E-Type Three Phase)、 09238DA、05125GS、 07530GS、09533GS、06038PA、06025VA  | 

